テクノ寄りミュージック 木場健郎さん ◎ 説明 ● 演奏(DAKYOK31) =非対応メニューです ● 演奏(DAKYOK33) =非対応メニューです
モリアガリをワザと殺しているの? と思えるような展開がちょっと印象的。 木場さんのFMっぽい曲というのも珍しい(?)というか。両方とも音の明るさを 変えただけのバリエーションがあっても、おもしろいかも。(昇) 33の曲は、イントロのベースがセンターに定位しているが、メインになる所で 左右にパッと振られるあたり(音色の使い方もいいので)、「これからナニが起 こるのか」を聴くものにちゃんと意識させている辺りがうまいかな、と思う。ま た、左右のノイズ系の感じはいいのだがTR5,8の単音でずっと鳴らしている所は、 アクセントになるところで何かモジュレーションやワウなど、ビヨビヨ~とした 効果をかけたり音長を代えたりといったギミックがあってもいいかな。 31の曲もワザ的に33と同じ感想。で、曲については音色は可愛いのだが、なか なか攻撃的な感じのする曲、という印象をもった(悪い意味ではない)。ピコピ コは松本さんのオハコかなと思っていたが、木場さんのもまた違った面白いもの があると思った。(あ) 33の曲、いきなり盛り上がっていて時間切れ HURRY UP! という雰囲気ですね。 通常面で使うにはもっとテンポ落とした方が良いかな…(もしくは別アレンジ、 とか)。(み) 31について、音名はシンセギターですが、これがADPCMドラムと同時に鳴ると、 スネアドラムがステレオになったようで得した気分。こういうノイジーな音色処 理はうまいです。ただ上に乗るピコピコはちょっとさびしい。時間的なドギツイ 変調がかかったりすると面白いと思います。この辺は音色作りとからめて。1ル ープが若干短い? ミニマルといっても、もうちょっと引きのばしてシーケンス 的な展開に変化を持たせると良いんじゃないかと。あと、勝手な要望ですが、ノ イズ系もいいけど、木場さんのメロディアスな大曲も聴きたいな、と。(水)
効果音×100 編集部 鈴木 ◎ 説明 ◎ メニュー
いわゆるシンセ系効果音集。これだけ数があると「管理」も大変だろうけど、 「ヒトカタマリ」であるメリットの方が非常に大! 鳴らしたい音のイメージの 方向性があえば、文字通り、カタマリのなかからチョイスするだけ。う~ん、こ れは便利。そういう意味では、簡単なものでもいいから、連番でない「イメージ 付け」の重要性を再確認させてくれます。(昇) コレだけあると、効果音以外で、イカPの音楽にも使えそうだ。一発ネタ以外 に、ループの長いデータもあると、なお便利だろう。(あ) 音源形式としては、アナログシンセのシミュレーションなのだろうか? FM 音源では絶対出せなさそうな音もあり。いいなあ。65、74あたり、特に感じ入り ました。(水) あんま時間も手間も掛けずに行き当りばったりな音なんですが、こんなもんで ご勘弁を。また余裕があったら(ハッハッハ)、遊んでみたいと思います。(す)
(EOF)